東南アジア学会第86回研究大会プログラム

日時:
2011年12月3日(土)・4日(日)
会場:
東海大学高輪校舎(〒108-8619 東京都港区高輪2-3-23)
(最寄り駅:地下鉄白金高輪駅、泉岳寺駅、JR・京浜急行品川駅)

会場へのアクセス,校内マップについては,次のwebサイトをご覧ください。
http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/takanawa/index.html
http://www.u-tokai.ac.jp/info/traffic_map/shared/pdf/takanawa_campus.pdf

12月3日(土)

12:00
受付開始 1号館1階学生ホール
13:00
開会の辞
 大会準備委員長 内藤 耕(東海大学)

自由研究発表

第1会場 4号館1階4101教室

司会:加藤 剛

13:10
インドネシア西カリマンタンにおける1967年華人大追放事件の経緯と影響
 松村 智雄(東京大学・博士課程)
13:35
選挙の論功行賞人事の開始:インドネシアにおける地方首長直接選挙の導入と地方行政への影響
 長谷川 拓也(筑波大学・博士課程)
14:10
ジャカルタのベチャこぎ達 2010-11年、狩った側狩られた側そして援助した側の視点から
 東 佳史(茨城大学)
14:45
休憩

司会:左右田 直規

15:00
マレーシアのファトワー管理制度とカーフィル論争
 塩崎 悠輝(同志社大学)
15:35
国家の「イスラーム教育」の生成:マレーシアのイスラーム化政策における宗教学習の変容
 久志本 裕子(上智大学・研究員)
16:10
マジョリティのための「アファーマティブ・アクション」:マレーシアのNEP再考と南アフリカ・フィジーとの国際比較
 吉村 真子(法政大学)
第2会場 4号館3階4304教室

司会:倉沢 愛子

13:10
南洋を紹介した初期の日本語文献と伊藤友治郎
 青木 澄夫(中部大学)
13:35
市民社会は児童問題の解決にいかに貢献できるか ―ベトナムのストリートチルドレン問題を事例に
 吉井 美知子(三重大学)
14:10
成功する伝統工芸品ビジネス ―東南アジア手工芸品マイクロインダストリー経営論
 石高 真吾(大阪大学)
14:45
休憩

司会:飯島 明子

15:00
ビルマ統治下のラーンナー ―北タイにおける「暗黒」の時代
 桐ヶ谷 賢一
15:35
タイ農村部自治体による包括的福祉政策の進展 ―ジェンダー課題のローカル化をめぐって
 江藤 双恵(獨協大学)
16:10
タイ式民主主義と2011年7月総選挙
 玉田 芳史(京都大学)
16:50
会員総会 2号館地下2B101教室(講堂)
18:00
懇親会 4号館地下学生食堂

12月4日(日)

9:00
受付開始 1号館1階学生ホール
シンポジウム 会場 2号館地下2B101教室(講堂)

グローバル化時代の国家と地域 ―第三世界ロマン以後の東南アジア論に向けて―

10:00
趣旨説明
 片岡 樹(京都大学)
10:10
東南アジア諸国の政治体制の再検討 ―自由、成長、分配―
 鈴木 絢女(福岡女子大学)
10:45
東南アジアの文化ナショナリズム再考 ―カンボジアの事例を中心として―
 笹川 秀夫(立命館アジア太平洋大学)
11:20
東南アジア大陸部辺疆山地からみた国家 ―「山地民研究」によって見えてくるもの、見えなくなるもの
 片岡 樹(京都大学)
12:00
昼食休憩
13:00
イスラーム運動研究における国家と地域性
 見市 建(岩手県立大学)
13:35
難民支援の現場で考える地域研究 ―ティモール島における国民国家の誕生を事例に―
 福武 慎太郎(上智大学)
14:10
討論
 蓮田 隆志(新潟大学)
14:25
討論
 富田 晋介(東京大学)
14:40
休憩
15:00
討論
16:30
閉会の辞