東南アジア史学会第73回研究大会プログラム

日時:
2005年6月4日(土)・6月5日(日)
会場:
愛知大学 車道校舎 高層棟(名古屋市東区筒井2丁目10-31)

6月4日(土)

13:00
受付開始(K1001教室)
13:30
開会の辞  大会準備委員長 加納 寛(愛知大学)

個人研究発表

第1会場(K703教室)

座長 石井正子(国立民族学博物館)

13:45
フィリピン・ミンダナオ島における国家入植政策とその展開―1913年に始まる農業コロニー計画を中心に―
 鈴木伸隆(筑波大学大学院)
14:25
植民地期のカンボジアにおける他者認識の成立過程―タイ人の他者化を中心として―
 笹川秀夫(上智大学)
15:05
植民地期北アチェにおけるリーダーシップ再考
 細川月子(広島大学大学院)
15:40
休憩

座長 柳澤雅之(京都大学)

16:00
アメリカ期フィリピン都市にみる公共空間の変容過程―セブ島のプラサの事例―
 山口潔子(日本学術振興会特別研究員)
16:40
海域アジアの植民地都市計画
 泉田英雄(豊橋技術科学大学)
第2会場(K704教室)

座長 弘末雅士(立教大学)

13:45
反・反イスラーム主義の政治社会学―スハルト後のインドネシアにおける宗教運動と民衆―
 佐々木拓雄(国際医療福祉大学非常勤講師)
14:25
ペゴン執筆活動にみる19世紀ジャワのイスラム化過程
 菅原由美(天理大学)
15:05
インドネシアのムスリム家族法改革―「イスラーム法集成(KHI)対案」を中心に―
 小林寧子(南山大学)
15:40
休憩

座長 小泉順子(京都大学)

16:00
アユタヤ末における中国との米穀貿易
 田中玄経(広島大学大学院)
16:40
トンブリー朝、初期ラタナコーシン朝(1768-1854)におけるシャムの支配者層と華人人口
 増田えりか

第3会場(K903教室)

座長 馬場雄司(三重県立看護大学)

13:45
「亡国の民」の形成―山地民ラフの自律的政権の解体をめぐって―
 片岡樹(東京経済大学非常勤講師)
14:25
「ダイ族」としての徳宏タイ族―水かけ祭りに見るエスニシティの形成―
 長谷千代子(日本学術振興会特別研究員)
15:05
チャム・バニの村落社会におけるターン・ムキとポー・アロワッ信仰
 吉本康子(神戸大学大学院)
15:40
休憩

座長 斎藤照子(東京外国語大学)

16:00
再来日後のクオンデの抗仏運動と日仏秘密情報交換協定について―アジア歴史資料センター資料を活用して―
 宮沢千尋(南山大学)
16:40
第二次世界大戦期アジアにおけるアーカイブズについて
 安藤正人(国文学研究資料館)

第2回東南アジア史学会賞受賞記念発表(K1001教室)

17:25
国民国家ベトナムにおけるエスニシティの変容―中越国境地域のタイー族・ヌン族をめぐって―
 伊藤正子(大東文化大学)
18:30
懇親会(高層棟1階ラウンジ)

6月5日(日)

9:00
受付開始

シンポジウム

《東南アジアにおける記憶遺跡と日本認識》

(会場 K703教室)

9:30
趣旨説明
 早瀬晋三(大阪市立大学)
9:40
調査報告
 早瀬晋三(大阪市立大学)
11:10
コメント1
 吉川利治(大阪外国語大学)
11:45
コメント2
 倉沢愛子(慶應義塾大学)
12:20
昼食・休憩
13:30
コメント3
 山室信一(京都大学)
14:05
総合討論
《宗教における批判と革新はインドネシアをどう変えるのか》

(会場 K704教室)

9:30
趣旨説明
 永渕康之(名古屋工業大学)
10:00
誰がイスラーム政治家なのか
 見市 建(日本学術振興会特別研究員)
10:45
ヒンドゥーにおける多元化される価値と政治
 永渕康之(名古屋工業大学)
11:30
アダットとキリスト教:土地・資源をめぐる先住民運動にみられる文化シンボルの性質と役割―東西カリマンタン州の事例から―
 浦野真理子(北星学園大学)
12:15
質疑応答
12:30
昼食・休憩
13:30
コメント1
 林 行夫(京都大学)
14:00
コメント2
 山本博之(国立民族学博物館)
14:30
総合討論
《Images of Java:Pre-war home movies as a new resource for the study of social life in colonial Southeast Asia》

(会場:K903教室)

Presenters

Nico de Klerk Researcher, Netherlands Film museum Amsterdam
Peter Post Senior-researcher, Netherlands Institute for War Documentation, Amsterdam
9:30
Home away from home: Private films from colonial Indonesia in the archive
 Nico de Klerk
10:00
Race, status and hierarchy in colonial Indonesia. Dutch, Japanese and Chinese elite-life compared
 Peter Post
10:15
Enjoying the Javanese pleasure garden. Glimpses of peranakan Chinese life(Viewing + discussion)
 Peter Post
10:45
Servants and masters. European family life in the Dutch East Indies(Viewing + discussion)
 Nico de Klerk
11:15
Honourable whites. Life-styles of the Japanese in pre-war Java(Viewing + discussion)
Peter Post
12:00
LUNCH
13:00
Views of Dutch working life
13:30
Viewing + discussion
 Nico de Klerk
13:45
Daily life at the Chinese owned-sugar factory Djatti Piring in West-Java(Viewing + discussion)
 Peter Post
14:15
The toko Jepang in Java(Viewing + discussion)
 Peter Post
14:45
Home-movies as a new resource for the study of social life in colonial Southeast Asia(General discussion)
 Nico de Klerk
15:10
会員総会
 (会場 K1001教室)
16:30
閉会の辞